「3年以内で辞めさせない!」 |
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早期退職していく若手は、「仕事に対する心構え」が未熟なケースが多いようです。 職業人・組織人として成長するためには、 最初の3年が肝心。 入社3年以内に辞めることは、一人前になるための経験を断ち切ってしまうことになります。 ザ・ファースト・ステップ「一人前の仕事力」は、入社3年以内の若手社員に、仕事に対する心構えやスタンスを身につけてもらい、早期離職を防ぐためのツールです。
|
|
※『ザ・ファースト・ステップ「一人前の仕事力」』本体のお申し込み数までとさせていただきます。
●リテンション(定着化)に効果を発揮する。
入社から3年を「一人前」にするための期間と定義。そこでの仕事が成長のための大事な経験である事を理解させ、早期離職を防止します。
●4巻4テーマで仕事に取り組む心構えを教える。
各巻テーマは全て、職業人、組織人に不可欠な要素です。スキル以前に向き合う心構えを身につけさせます。
●雑誌感覚で読みやすい。
各巻ともテーマに即した講義だけではなく、ビジネスマンガ、著名経営者のインタビュー記事など、雑誌感覚で読みやすく編集されています。
●豊富な演習で理解を深める。
ただ読んで知識を習得させるだけでなく、演習問題やチェックリストを織り交ぜて、書いて理解してもらうページを多数設けています。
●各分野の専門家が執筆を担当!
キャリア論の第一人者である金井壽宏・神戸大学大学院教授が全巻を監修。各巻の執筆も各テーマで気鋭の専門家が担当しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------